はじめましての方も、そうじゃない方も、こんにちは。
この度、私たち白鳥亜季と石田愛のふたりで、
小さなブランド á an ( アー・アン )を立ち上げました。
私たち二人は10年ほど前に同じ会社の同僚として出会い、
それぞれにバイヤー・企画、PRとして働いていました。
その頃から同世代で同じ九州出身、
好きな物だったり、物事に対する感覚が近いこともあり
’ いつか一緒に何かを形にできたらいいよね ’
なんて、ごはんを食べながら度々話していました。
その頃は何がやりたいという
明確な何かがあったわけではなく、
ただ一緒に何かができたら面白いよね
という感覚だけで話していて、
その感覚のまま時を経て、昨年久しぶりにお茶した時に
お互いの何かやってみたいという
タイミングや気持ちが重なり、
始動に至るまで少しずつ話を進めてきました。
私たちは自然と最初から表現したい方向性が同じで
’ 今の私たちが好きなもの、いいと思うものを共有したい ’
’ 服を中心に、クラフトやカルチャーをミックスして伝えていきたい ’
これらの想いを軸に、まずは何か1つプロダクトを作ってみようとなりました。
そして今回はその第一弾として、
オリジナルのレギンスを2型つくりました。
自分たちがリアルに何が欲しいかなと話していた時に、
膝丈のおしゃれなレギンスがなかなか見つからないよねという話になり、
大人が着られて、スポーツブランドが出しているようなレギンスとはまた違う、
洗練されていて日常で着やすいものにしたいとそれぞれにイメージを出し合いました。
そこからメーカーや工場の方との打ち合わせを重ね、
自分たちがリアルに履きたいと思えるレギンスが完成しました。
そして今回、そのレギンスに古着のTシャツを合わせたスタイルを提案したいと考え、
NYにてヴィンテージのTシャツを買い付けてきました。
他にもアクセサリーやオブジェや花器といったインテリア雑貨など、
私たちが可愛い、欲しいと思ったものをジャンルレスに集めました。
7/18〜21には、製作したレギンスと買い付けたアイテムを展開するPOP-UPも
祐天寺にて開催予定です。
これから育てていきたい、小さな小さなブランドではありますが、
はじめてのことで壁にぶちあたりながらも、周りの方に沢山助けてもらい、
2人で力を合わせてそれぞれの得意なことを役割分担し、
2倍のパワーで準備してきました。
ぜひ、そんな私たちのはじめてのイベントに遊びに来てください。
online shopも7月末あたりにはopenさせたいなと準備を進めているので、
これから温かく見守っていただきつつ、
一緒にわたしたちの世界観を楽しんでもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
白鳥亜季・石田愛
1st July 2025